水道の凍結を防ぐために

水道管を凍らせないために、もっとも有効な方法が「水抜き(水落とし)」です。
水抜きとは、不凍栓を使って水道管から凍る原因の「水」自体を抜いてしまうことです。
水道管内の水が凍ってしまうと水が氷となって膨張し、管を破裂させてしまいます。厳冬期のおやすみ前や長期不在の際には水抜きを心がけてください。
部屋を暖かくしていても、床下などの外気にさらされる吹き抜け部分から凍ってしまうこともあります。テレビの天気予報などで「水道管の凍結に注意」と情報が出されたときは、水抜きをしてください。

1 水抜き以外の凍結防止方法

(1)加熱

水道管に電熱ヒーターを巻いて水道管を温める方法です。電気料や火事防止の点検・部品の交換などの維持費がかかるのがデメリットです。 

(2)保温

水道管に保温材を巻き凍結させにくくする方法です。短時間の外出などには有効ですが保温に限界があるため、厳寒時には効果がない場合もあります。 

2 万が一、水道管が凍結してしまったら

(1)軽い凍結の場合

部屋を暖めましょう。管の側に暖房器具を置くのも有効です。露出している管や蛇口にタオルや雑巾などを巻き付け、その上からゆっくりお湯をかけてください。

※ガスバーナーなどの炎を管に直接あてて暖めないでください。急激な熱変化で管が破裂する場合があります。

(2)それでも解氷できない場合

指定工事事業者に依頼して解氷してもらいましょう。費用はお客様の負担となります。

※解氷のための専用機器はホームセンターなどで購入できますが、火事などの危険が伴います。慎重に作業してください。

問合わせ先・担当窓口

建設水道課