中川町ふるさと納税

1 「ふるさと納税」とは

『ふるさと納税』制度は、「ふるさとを応援したい」、「ふるさとに貢献したい」と思う納税者が、ふるさとと思う自治体(中川町)に2,000円を超える寄附を行った場合、一定の限度まで所得税と個人住民税を合わせて控除されるものです。
制度の詳細については、下記「総務省ふるさと納税ポータルサイト」をご覧ください。
中川町では、ふるさと納税によって受け付けた寄附金は、理由の如何によらず返金しかねますので、あらかじめご了承ください。

2 寄附金の使いみち

寄附金の使いみちについては、下記の事業の中から、寄附者の方が希望されるものを選んでいただきます。

(1)安心・安全で楽しく子育てができる環境整備事業

子育て支援事業、放課後子ども教室、学習塾の運営支援、高校修学支援、社会体育活動の推進など、子育てや教育事業に充てられます。

(2)地域の特色を生かした産業の振興による新たな雇用創出事業

農林商工業の連携や、起業の支援、手工業組合「森と手と」が主催する森のギャラリーの運営支援などを通じて、地域の特色を生かしたものづくり振興などに充てられます。

(3)中川町特有の資源を最大限活用した関係人口の拡大推進事業

化石、森林、天塩川をフィールドにした観光振興や、関係人口の拡大推進を進めます。地層観察教室の開催やエコミュージアムセンターの整備、アドベンチャートラベルの推進やワーケーションの推進などに充てられます。

(4)田舎暮らし希望者の移住・定住化推進事業

移住体験住宅の整備、子育て世帯の支援のために、住宅の新築またはリフォームの助成や、奨学金を返済している移住者への奨学金返済支援事業など移住定住の促進に充てられます。 

(5)高齢になってもずっと住み続けられるまちづくり事業

高齢者世帯等住宅除雪費助成事業、地域公共交通の充実、保険事業と連携した地域医療の充実や医療スタッフの確保支援などに取り組みます。 

(6)ナカガワファンクラブ推進プロジェクト

中川町を応援してくれる「ナカガワファン」を増やすため、中川町内や東京都にあるサテライトスペースで使える商品券など、様々な特典がもらえるナカガワファンクラブの創設のための事業に取り組みます。

(7)日本大学文理学部包括連携協定推進プロジェクト

日本大学文理学部と相互に連携、協力関係を構築し、次代を担う人材の育成を行うことで、魅力ある地域社会を構築し、両者の発展及び地域社会への貢献に資する事業に取り組みます。

(8)北海道大学研究林北管理部包括連携協定推進プロジェクト

北海道大学研究林北管理部と中川町が進めるプロジェクトです。北大中川研究林公認ガイドの育成や、北大中川研究林の保全、家具メーカー等への木材供給、水辺の小さな自然再生事業などに取り組みます。

(9)エコ・モビリティ推進プロジェクト

化石燃料に依存しないサイクリング、カヌー、トレッキングなどの移動そのものを楽しむ新しい観光形態を開発する事業です。ガイドの養成やコース開発、整備、レンタサイクルやカヌーの体制整備に取り組みます。

(10)特産品開発プロジェクト

豊かな農産物、林産物を中心とした魅力的な特産品を開発するためのプロジェクトです。東京都世田谷区下高井戸に設置されたサテライトスペースの運営や、ふるさと納税返礼品の更なる魅力化に取り組みます。

(11)VR中川エコミュージアム構想推進プロジェクト

VR中川エコミュージアム」は地域全体をweb上にアーカイブし、博物館や町内の地層、歴史文化スポットをweb上で見学・体験することを目的としています。毎年少しずつコンテンツの充実に取り組みます。

(12)愛食弁当プロジェクト

普段は牛乳給食のみで弁当持参の中川町において、「愛食弁当プロジェクト」は、道産食材を活用した昼食を児童生徒に提供し、農畜産物の消費拡大、北海道農業への理解の醸成と食育を推進に取り組む事業です。

(13)中川村交流派遣プロジェクト

友好姉妹町村を提携している長野県中川村に中川町立中川中学校2年生を交流派遣するプロジェクトです。北海道と異なる植生・街並みをはじめ歴史文化を学ぶとともに中川村の中学生と交流を行う事業に取り組みます。

(14)ナカガワスタイルの小屋プロジェクト

オフィスキュー所属のオクラホマ河野氏監修で、町外の建築士や左官職人、大工の指導の下、中川町の木材や土を原料に、中川町の人、企業、技術で小屋を建てるプロジェクト等に取り組みます。

(15)フイッシングタウン構想プロジェクト

 水辺の小さな自然再生事業など河川環境の保全や、親しむ機会の創出、フイッシングを持続的に楽しむためのマナーづくり、釣り人が快適に過ごせる町づくりなど、中川町を「フイッシングタウン」として育てていきます。

(16)愛されつづけるふるさとづくり事業

特に使途を指定せず、中川町のまちづくり全般に活用させていただきます。

ふるさと納税の寄付実績

令和5年度

3 中川町ふるさと納税手続の流れ

(1)寄附の申込み

郵送またはファクス、Eメール

「中川町ふるさと納税寄附申込書」に必要事項を記入し、下記のいずれかの方法でお申し込みください。

郵送でお申し込みの場合

  • 〒098-2892
  • 北海道中川郡中川町字中川 337 番地
  • 中川町総務課企画財政室 行
ファクスでお申し込みの場合
  • 01656-7-2594
Eメールでお申し込みの場合
  • nakagawa-soumu@town.nakagawa.hokkaido.jp

ふるさと納税ポータルサイト

下記ふるさと納税ポータルサイトのバナーからお申し込みください。
 楽天ふるさと納税 
ふるさとチョイス
さとふる
ANAのふるさと納税

(2)寄附金の納付

ご希望の納付方法に対する振込口座情報などを連絡しますので、指定の口座等に振込をお願いします。
現金書留による送金をご希望の場合は、現金書留封筒に寄附金とともに「中川町ふるさと納税寄附申込書」を同封してください。
納付にかかる手数料等については、ご負担をお願いします。
ふるさと納税ポータルサイトから申し込まれた場合は、各サイトの決済方法に従って納付してください。 

(3)寄附金採納証明書及び返礼品の発送

入金を確認しましたら、中川町から「寄附金受領証明書」などを郵送します。
また、1万円以上の寄附をくださった方には、ご希望の返礼品をそれぞれの生産者から送付します。

4 返礼品について

中川町以外にお住まいで1万円以上の寄附をいただいた方には、返礼品を送付します。
寄附金額の範囲内で、複数の返礼品を組み合わせることができます。

(1)返礼品の組み合わせ例

  • 3万円の寄附で、1万円の返礼品×3個、または2万円の返礼品×1個と1万円の返礼品×1個
  • 20万円の寄附で、20万円の返礼品×1個、または2万円の返礼品×5個と1万円の返礼品×10個 など

(2)返礼品の発送について

  • 製作に時間を要する返礼品など、寄附をいただいてから返礼品の送付までに時間がかかるものがあります。
  • 数に限りがある返礼品をご希望の場合は、在庫切れ等の理由によりお申し込みをいただいた後に別の返礼品に変更をお願いすることがあります。
  • 返礼品の配送日時の指定は、ご遠慮ください。
  • 返礼品の内容については、予告なく変更することがあります。

問合わせ先・担当窓口

地域振興課

最終更新日: