アプリ版知らせますケンの登録方法について
登録方法は、以下のPDFファイルをご確認ください。なお、在住地(中川町内、中川町外)、スマートフォンなどのOS(Android、iOS(iPhoneなど))によって登録方法が異なりますので、ご注意ください。
サイト内検索
令和3年4月23日より、アプリ版「知らせますケン」の運用を開始します。ア…
中川町職員(保健師)の独自募集案内です(令和3(2021)年2月5日更新…
課税対象となる方は、令和3年4月1日以降にポンピラアクアリズイングに宿泊…
天塩川が解氷し、天塩川春・発信inなかがわの時計が止まりました。 公式解…
中川町の地域おこし協力隊を名乗りSNS等に不適切な書き込みを行う「なりす…
移住・定住を促進するため、都心で暮らす方々に向けて、中川町の魅力を発信す…
クリエイティブオフィスキューと中川町との取り組みなどを掲載しています。ぜ…
各教育施設で使ってほしいと、中川町商工会女性部長の今野美津子様から消毒液…
北はるか農業協同組合からご寄贈いただいたもち米を使い、幼児センターの子ど…
新成人の抱負などを掲載しています。ぜひご覧ください。 9ページに掲載の「…
なかがわ議会だより135号を掲載しました。
新成人の帰省に合わせて、成人の日のつどいを開催しました。ご家族が見守る中…