中川町ウォーキングまっぷ
平成23年生活習慣改善啓発事業により、4つのウォーキングまっぷが作られ、そのうち2つのコースが(財)北海道健康づくり財団の「すこやかロード認定事業」の認定を受けました。
町の自然を楽しみながら、すがすがしい気分でウォーキングしましょう!
町の自然を楽しみながら、すがすがしい気分でウォーキングしましょう!
中川町ぐるりコース(すこやかロード認定コース)

中川町市街地を一週できるコースです。高台にある「森林公園」からは町内を一望できるほか、コース全般に渡って様々な鳥や虫の声を聞いたり、木々や草花の色づきなど、季節によって違った景観を楽しむことができます。また、適度な起伏もあり、運動の満足感も得られます。体調や体力に併せて選択できる短距離コースもあります。
天塩川堤防コース(すこやかロード認定コース)

堤防から望む天塩川の美しい景色を約2キロメートルにわたって眺めることができ、季節による景色の変化を楽しめます。堤防の下にはやなぎの木が群生しており、舗装された道もあるため、森林浴も楽しむことができます。堤防は車も通れますが、通行量は少なく、小さな子どもから高齢者まで自分のペースで歩くことができます。犬の散歩にもお勧めです。
佐久コース

佐久地区をひとめぐりできるコースです。山側は森林浴を楽しめる緩やかな上り下り、堤防では、天塩川と対岸にある山々の季節ごとの景観が楽しめます。
問合わせ先・担当窓口
住民課
- 電話: 01656-7-2813/01656-7-2814
- ファクシミリ: 01656-7-2160